2012年08月25日

観客動員2012 阪神 10試合目

8月25日 (土)  阪神  18:00   晴れ    57試合目 

本日の観客数         31680 

累計             1238177

1試合平均           21722

前年比 (累計)       −50444    96.09%

前年比 (1試合当たり)    −885



マツダスタジアム累計  53試合目

今季累計          1179282

1試合平均            22251

過去通算          5991932




本日は夏休み最後の土曜日 阪神戦。
ということで、入場券は完売。札止めとなりました。

当日券が残っていたら観戦してみようかなーと思いつつ
球場周辺に出かけてみました。
現地に着いて正面に回ってみると、完売の表示。

というわけで、
お決まりのただ見エリアに行ってみました。

写真も少し撮ったので 後ほど探訪レポなどしてみたいと思います。








posted by よしだけんた at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観客動員2012 阪神 9試合目

8月24日 (金)  阪神  18:00   晴れ    56試合目 

本日の観客数         28017 

累計             1206497

1試合平均           21545

前年比 (累計)       −66212    94.80%

前年比 (1試合当たり)    −1182



マツダスタジアム累計  52試合目

今季累計          1147602

1試合平均            22069

過去通算          5960250



本日より、夏休み最後の三連戦。
しかも人気カードの阪神戦ということで連日3万人の大入りかと思いきや。
このところの阪神の体たらくで、三塁側はがっらがら・・。
パフォシートもすっかすか。
しかし、一塁側は端っこまで入っていました。
夏休みの阪神戦では異常な光景の三塁側でした。

それから、今日からの試合は レジェンドユニフォームシリーズということで
伝説のユニが登場。
カープはもちろん 1975年初優勝試合でのビジターユニ。
阪神は 昭和11年優勝のユニ。
昭和11年と言われても、ぴんときませんけどw
親の世代でも、この当時のことって知らないですよね
おじいちゃん世代ならなんとか といったところでしょう。

やっぱり伝説ユニのストッキングはオールドスタイルに限りますね。
すっきりとしていて好感がもてます。
昨年の5番のダボダボパジャマユニには閉口したしましたがね

それにしても さすがに土日は3万人近く入るでしょうね〜。
時間があったら現地にでも行ってみますかな。





blog0403.JPG











posted by よしだけんた at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観客動員2012 横浜DeNA 9試合目

8月23日 (木)  横浜DeNA  18:00   晴れ    55試合目 

本日の観客数         20948 

累計             1178480

1試合平均           21427

前年比 (累計)       −69614    94.42%

前年比 (1試合当たり)    −1266



マツダスタジアム累計  51試合目

今季累計          1119585

1試合平均            21953

過去通算          5932235





blog0403.JPG











posted by よしだけんた at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観客動員2012 横浜DeNA 8試合目

8月22日 (水)  横浜DeNA  18:00   晴れ    54試合目 

本日の観客数         24190 

累計             1157532

1試合平均           21436

前年比 (累計)       −69011    94.37%

前年比 (1試合当たり)    −1278



マツダスタジアム累計  50試合目

今季累計          1098637

1試合平均            21973

過去通算          5911287





blog0403.JPG











posted by よしだけんた at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観客動員2012 横浜DeNA 7試合目

8月21日 (火)  横浜DeNA  18:00   晴れ    53試合目 

本日の観客数         23621 

累計             1133342

1試合平均           21384

前年比 (累計)       −62750    94.75%

前年比 (1試合当たり)    −1184



マツダスタジアム累計  49試合目

今季累計          1074447

1試合平均            21927

過去通算          5887097





blog0403.JPG











posted by よしだけんた at 12:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月19日

現地レポ@周辺施設工事vol.12:酷暑

昨日、土曜日 久々のコンコース開放日が休日と重なりました。

なんか、開放日がかなり少なくなった気がしてならないのですが気のせいでしょうか。

前回現地に行ったのが、7月4日のことですから、もう一か月以上も経っています。

お盆を過ぎたとはいえ、まだまだ猛暑酷暑の広島地方。

昨日も立っているだけで汗が噴き出すほどの暑さでした。

コンコース上は、いつも心地よい風が吹いているので期待したのですが、そんなもんは無くって

ただただ暑かったですね〜





そんなグラウンド
p1-0818.jpg




グラウンドでは、中学生らしき少年野球の大会が行われておりました。
少年野球1.JPG






芝生の状況。いつもの夏よりはそんなに傷んでいないような気が。
養生の直後だからでしょうかね。
芝生0818.jpg





広告が一件追加。
パーティーフロアの壁に、『au』
広告au.JPG





工事の状況。
ルネサンスがほぼ完成。かたちができあがりました。
ルネ1.JPG



近くから見ると、中のランニングマシンなども設置されております。
ルネ2.JPG


ルネ3.JPG





駐車場棟も完成。
駐車棟1.JPG






マンション棟の工事の様子。
マンション工事.JPG







球場との接続部分。
接続1.JPG



接続2.JPG




接続3.JPG



今は、シャッターが閉まっていますが、ここが球場とつながり、物販の店舗になる予定。
ここらへんの、チケットの確認や管理がどのようになるのでしょうか。

それから、コカコーラの広告が撤去されていますが、
そこにあった、球場完成時に書かれたユニコーンのサインはどこにいってしまったのでしょうか。
それは、貴重なものだと思うのですがね。どこかに保存されているのでしょうか。






続いて、コストコ。
基礎工事もすっかり終わり、うわものが出来上がりつつあります。
p2-0818.jpg




工事2.JPG




工事3.JPG





工事4.JPG







スコアボードの上に見える大型クレーン
工事1.JPG






最後に ナツの空を
夏1 (800x449).jpg




夏空2.JPG





夏空.JPG




次回の休日のコンコース開放日は、9月23日までありません。
また、一か月以上間が空きそうです。
それまでに、試合を観戦に行くことはほぼないでしょうからね〜。

次回行くときには、ルネサンスがオープンしているはずです。

本日のレポは以上です。












posted by よしだけんた at 20:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 現地報告(周辺施設工事) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月18日

観客動員2012 東京ヤクルト 8試合目

8月16日 (木)  東京ヤクルト  18:00   晴れ    52試合目 

本日の観客数         28952 

累計             1109721

1試合平均           21341

前年比 (累計)       −54173    95.35%

前年比 (1試合当たり)    −1042



マツダスタジアム累計  48試合目

今季累計          1050826

1試合平均            21892

過去通算          5863476



8月に入って最初、大変久しぶりの更新となってしまいました。
その間、いろいろありました。連日の猛暑や、試合開始前の突然の豪雨や。
そして、先日、今季100万人突破を51試合目で達成。
初年度が40試合目 二年目が47試合目 昨年三年目が45試合目。
今季は出足が非常に悪かったですからね〜。
チームの成績や試合内容がとんでもなかったことも要因。
ここにきて、やっと5割をいったりきたりという位置におりますので
久々の居心地を楽しむかのように夏休みの動員もうなぎ上り。

で、夏休み 7月中ばから8月のお盆にかけての動員を比較してみますと。

2009年 12試合 計353266人 平均29438人
2010年 11試合 計278879人 平均25352人
2011年 11試合 計283739人 平均25794人
2012年 12試合 計331292人 平均27607人

となっております。
一年目は約30000人と異例の数字ですが、
二・三年目は25000人となっておりました。
そして今季、平均2000人余り上乗せとなってます。

今季、残り20試合。
平均 23759人で昨年の数越え。
平均 24537人で160万人を超えます。

まあ、あとは試合内容とペナント争いの結果次第でしょうか。
どこまで持ちこたえられるか見ものです。


本日 8月18日は久々のコンコース開放日。
足を運んで現状をみて来ようと思っております。



blog0403.JPG











posted by よしだけんた at 07:29| Comment(4) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観客動員2012 東京ヤクルト 7試合目

8月15日 (水)  東京ヤクルト  18:00   晴れ    51試合目 

本日の観客数         30740 

累計             1080769

1試合平均           21192

前年比 (累計)       −53009    95.32%

前年比 (1試合当たり)    −1039



マツダスタジアム累計  47試合目

今季累計          1021874

1試合平均            21742

過去通算          5834524










blog0403.JPG











posted by よしだけんた at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観客動員2012 東京ヤクルト 6試合目

8月14日 (火)  東京ヤクルト  18:00   雨    50試合目 

本日の観客数         31406 

累計             1050029

1試合平均           21001

前年比 (累計)       −59290    94.66%

前年比 (1試合当たり)    −1186



マツダスタジアム累計  46試合目

今季累計           991134

1試合平均            21546

過去通算          5803784










blog0403.JPG











posted by よしだけんた at 06:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観客動員2012 阪神 8試合目

8月5日 (日)  阪神  18:00   晴れ    49試合目 

本日の観客数         30290 

累計             1018623

1試合平均           20788

前年比 (累計)       −69907    93.58%

前年比 (1試合当たり)    −1427



マツダスタジアム累計  45試合目

今季累計           959758

1試合平均            21327

過去通算          5772378










blog0403.JPG











posted by よしだけんた at 06:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。