2012年09月20日

観客動員2012 東京ヤクルト 10試合目

9月18日 (火)  東京ヤクルト  18:00   晴れ    66試合目 

本日の観客数         18814 

累計             1463112

1試合平均           22168

前年比 (累計)       −15872    98.93%

前年比 (1試合当たり)     −240



マツダスタジアム累計  62試合目

今季累計          1404217

1試合平均            22649

過去通算          6216867








昨年の数字を超えるには
残り6試合で 
1試合当たり 19902人

160万人を超えるには
同じく 22815人




夜景1.JPG









posted by よしだけんた at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月18日

観客動員2012 東京ヤクルト 9試合目

9月17日 (月・祝)  東京ヤクルト  18:00   曇り    65試合目 

本日の観客数         23971 

累計             1444298

1試合平均           22220

前年比 (累計)       −17154    98.83%

前年比 (1試合当たり)     −264



マツダスタジアム累計  61試合目

今季累計          1385403

1試合平均            22712

過去通算          6198053








昨年の数字を超えるには
残り7試合で 
1試合当たり 19747人

160万人を超えるには
同じく 22243人




夜景1.JPG









posted by よしだけんた at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観客動員2012 中日 12試合目

9月16日 (日)  中日  13:30   曇り    64試合目 

本日の観客数         31574 

累計             1420327

1試合平均           22193

前年比 (累計)       −23920    98.34%

前年比 (1試合当たり)     −374



マツダスタジアム累計  60試合目

今季累計          1361432

1試合平均            22691

過去通算          6174082








昨年の数字を超えるには
残り8試合で 
1試合当たり 20275人

160万人を超えるには
同じく 22459人




夜景1.JPG









posted by よしだけんた at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観客動員2012 中日 11試合目

9月15日 (土)  中日  14:00   曇り    63試合目 

本日の観客数         28536 

累計             1388753

1試合平均           22044

前年比 (累計)       −41499    97.10%

前年比 (1試合当たり)     −659



マツダスタジアム累計  59試合目

今季累計          1329858

1試合平均            22540

過去通算          6142508








昨年の数字を超えるには
残り9試合で 
1試合当たり 21530人

160万人を超えるには
同じく 23472人




夜景1.JPG









posted by よしだけんた at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月15日

観客動員2012 中日 10試合目

9月14日 (金)  中日  18:00   晴れ    62試合目 

本日の観客数         18684 

累計             1360217

1試合平均           21939

前年比 (累計)       −57114    95.97%

前年比 (1試合当たり)     −921



マツダスタジアム累計  58試合目

今季累計          1301322

1試合平均            22437

過去通算          6113972





久々の地元戦。平日ナイターで内野A席もライトパフォ席にも空席目立ちました。

TV中継を見ていたのですが。
ネット裏最前列でカープのタオルをヒラヒラさせる男ひとり。
なんか不快ですね〜
ていうか、カープファンなら マエケンが投球するとき
なんなことはやめたほうがいいんじゃないでしょうか。
プロならそんなこと気にするな という意見もございましょうが
人間ですから気になりますw

それと、相変わらずネット裏最前列にやってきて
手を振ったりする輩。
マツダスタジアムぐらいですね。そんなことしても警備員が注意しにこないのは。
まあ、どちらもマナーの問題ですけども、
管理者としてしっかり管理をしなければならないでしょう。
やっても注意されないからみんなやる。
最悪の管理体制です。




昨年の数字を超えるには
残り10試合で 
1試合当たり 22231人

160万人を超えるには
同じく 23978人




夜景1.JPG









posted by よしだけんた at 06:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月09日

観客動員2012 横浜DeNA 12試合目

9月9日 (土)  横浜DeNA  13:30   曇り    61試合目 

本日の観客数         28109 

累計             1341533

1試合平均           21992

前年比 (累計)       −46323    96.66%

前年比 (1試合当たり)     −759



マツダスタジアム累計  57試合目

今季累計          1282638

1試合平均            22502

過去通算          6095288





昨年の数字を超えるには
残り11試合で 
1試合当たり 21908人

160万人を超えるには
同じく 23497人




夜景1.JPG









posted by よしだけんた at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観客動員2012 横浜DeNA 11試合目

9月8日 (土)  横浜DeNA  14:00   晴れ    60試合目 

本日の観客数         26131 

累計             1313424

1試合平均           21890

前年比 (累計)       −42767    96.85%

前年比 (1試合当たり)     −713



マツダスタジアム累計  56試合目

今季累計          1254529

1試合平均            22402

過去通算          6067179





昨年の数字を超えるには
残り12試合で 
1試合当たり 22425人

160万人を超えるには
同じく 23881人




夜景1.JPG

















posted by よしだけんた at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月07日

観客動員2012 横浜DeNA 10試合目

9月7日 (金)  横浜DeNA  18:00   晴れ    59試合目 

本日の観客数         20117 

累計             1287293

1試合平均           21819

前年比 (累計)       −39002    97.06%

前年比 (1試合当たり)     −661



マツダスタジアム累計  55試合目

今季累計          1228398

1試合平均            22335

過去通算          6041048




8月26日以来の地元戦。9月に入って最初の試合。
やっぱり強い相手には勝てないチーム。
さりとて、弱い相手にも五分の星しか残せなくなり。
そんな地元での最下位相手の試合にも敗れ去り。
というような現状。
昨年の同じ道をたどるのか このチーム。


さて、
今後の数字ですが

昨年の数字を超えるには
残り13試合で 
1試合当たり 22710人

160万人を超えるには
同じく 24054人

前回よりも 若干厳しい状況に。


夜景1.JPG

















posted by よしだけんた at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月26日

観客動員2012 阪神 11試合目

8月26日 (日)  阪神  18:00   晴れ    58試合目 

本日の観客数         28999 

累計             1267176

1試合平均           21848

前年比 (累計)       −39005    97.01%

前年比 (1試合当たり)     −673



マツダスタジアム累計  54試合目

今季累計          1208281

1試合平均            22376

過去通算          6020931




夏休み最後の地元戦。
日曜日ということもあり遠征組は少ないということで
30000越えとはならず。

ビジパフォと、レフト砂かぶり席は空席が目立つ。

そんな本日の動員で、
マツダスタジアム完成から通算で600万人を突破いたしました。
確か、100万人突破ごとに、福祉車両を寄付してきたはずですから
6台目になります。こういう社会貢献はどんどんやっていただきたい。


そんな本日の試合も、よくすれば勝てた試合でしたがね。
代打のタイミングや代走のタイミング。
これは選手の力では如何ともしがたい。

さて、
今後の数字ですが
昨年の数字を超えるには
残り14試合で 1試合当たり 22525人
160万人を超えるには
同じく 23773人

夜景1.JPG

















posted by よしだけんた at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

現地レポ@球場探訪vol.89:完売

土曜日のナイター 夏休み最後の週末。阪神戦。

現地に足ぶらっと行ってみました。 あわよくば観戦でもしようかと思っていましたが

現地に着いてボードを見ると、売り切れ の文字。

というわけで いつものただ見エリアに行ってみました。





そんな様子をレポしてみます。
まずは、いつものようにJRを利用して広島駅へ。


広場では、何やらイベントが行われている模様。屋台も出ておりました。
駅前1.JPG






5時ごろの駅前。 さすがに完売の試合です。 前に動くのも一苦労の混雑ぶり。
駅前2.JPG








で、駅からいつもの道へ。
時間は5時を回って試合開始一時間を切っていましたが、
愛宕踏切は通行規制なし。普通に車が走っています。
愛宕踏切.JPG







愛宕踏切2.JPG








カープロード1.JPG



以前は一時間前から進入禁止になっていませんでしたっけ?
この混雑時に車を入れるのはとても危険だと思うのですが。





途中の進入路は規制されておりました。
カープロード2.JPG









久々に この位置からの全景
スロープの人並が半端ありません。
全景1.JPG




カープロード3.JPG




スロープ.JPG






球場側から見た人並
スロープ2 (800x449).jpg





スロープ横の空き地の様子。
夏草が・・・
くさむら.JPG






現地に着いてみると 完売でした。
売り切れ.JPG





球場正面。
夏空にも合いますね
正面.JPG






その後ただ見エリアへ。
ただ見エリア1 (1024x385).jpg






本日は、レジェンドユニフォームシリーズということで
カープは1975年初優勝試合で着用のビジターユニ
復刻ユニ1.JPG






阪神タイガースは昭和11年初優勝時のもの
と言われてもピンとこないw
復刻ユニ2.JPG






ここは、以前にも書きましたが 風通しが非常に良いのです。
なので、思ったより涼しく見れます。
おまけに、モニターで試合の状況も見れるので一石二鳥
ただ見エリア2.JPG






この日は、完売ということで、大勢のただ見客。
ざっとMAXで150人くらいはいたでしょうか。
ただ見エリア3.JPG





7時半ごろまで居て 退散をいたしました。
ということで、逆転劇は見ておりませんw




最後に スロープからの夜景。
夜景1.JPG




本日のレポは以上です。




posted by よしだけんた at 14:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 現地報告(球場探訪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。