カープ球団は 新球場の建設に携わる作業員と家族の方を
6月9日の試合から、毎月一試合程度、200ずつ招待すると発表。
試合では 大型スクリーンで工事の様子を紹介したりして、
嫁の器誕生の機運を盛り上げるそうです。
とても良いことですね。
作業されて方に感謝しつつ
これからも安全に工事を進めていただきたいですね。
市民球場ラストイヤーということで、そちらのほうはTVなどで各社キャンペーンをはっているようですが、
新球場も そろそろアピールしていってもらいたいですね。
その とっかかりが、来月3日から発売される
キリンビバレッジの キリン生茶の新球場ボトルですね〜。
早速、買ってみたいと思います。
今シーズンが終了すれば その機運ももっと盛り上がるでしょうね。
作業員の頑張りは毎日目にしているので、今回の球団側の計らいは、非常に良いことですね。
私は毎日道路を通行しているので、作業の邪魔になっているのだろうなと、申し訳ない気持ちになってしまいます。
これからも、絶対に事故などを起こさないように気を付けて欲しいものです。
カープの選手達も、招待試合の時は、いつも以上に気合を入れてプレーして欲しいですね。
急ピッチで新たな『仕事場』を造っているのですから・・・。
コメントありがとうございます。
ほんとに良い案ですね。
今日も現地に行って暫し作業の様子を眺めていましたが、手際のよさには関心します。
安全第一で工事を進めて欲しいですね。