本日の RCCニュースで 報じられたニュースです。
このニュース、本当に短いもので詳しい内容はよくわからないのですが。。
全文を書いてみます。
〜 広島市が行ったヤード跡地の土壌汚染調査で、
基準値の10倍を超えるヒ素や、8倍を超える鉛が検出されたことがわかりました。
広島市は2年前に汚染物質が一部で発見されてから調査を進めてきましたが、
原因はわからないということです。
また、新球場建設計画に影響はない ということです。〜
ということなのですが。
これは、2年前の調査を受けての結果なのか、
それ以降の調査で新たに別の場所から発見されたのか、
そこのところが一切報じられていないのでわかりません。
もし、新たな場所から となると間違いなく工事に影響が出るはずですから、
影響がない と報じているということは、以前の調査の結果なのでしょうか。
もう少し詳しい情報が欲しいです。
追記・・・ 中国新聞に詳細が掲載されています。
新球場用地69カ所で有害物質 (中国新聞)
昨年9月からの調査での結果のようです。
下水道工事の現場や集客施設の周辺とのこと。対策を講じながら工事は進められるようです。
しかし、こういう対策だけは万全を期して後々の影響が無いようにしてもらいたいものです。
2008年01月28日
この記事へのトラックバック
人体に影響が無いとは言われているが・・・
Excerpt: 新球場用地69カ所で有害物質(中国新聞地域ニュース) 以前の記事(夢の地に異変が?)でも、ヤード跡地から基準値を超えるヒ素が検出されたことを書いた。 あの時は、1ヶ所で基準値の20倍を超えるヒ素の検..
Weblog: だらだら広島生活
Tracked: 2008-01-29 19:21
人体に影響無いとは言われていますが、近所にいる私にとっては良い気分はしません。
何が原因なのか気になります。
このままだとイメージも悪く、集客にも影響すると思うので、きちんと対策して欲しいですね。
コメントありがとうございます。
突然の情報だったので驚きましたね。
原因が分からないというのが何となくいやな感じですね。
除去の処理等、影響が無いようにしっかりやって欲しいものですね。