前回の記事で書いた、改修工事のためコンコース開放が来年春まで中止される
ということでしたが、
その工事の内容が明らかになりました。
@レフトバルコニー席を廃止し、グループ席に模様替え。
Aセンターバックスクリーンのウッドデッキを バーベキュースペースに。
B鯉桟敷を3席エリアから9エリアに増設。
Cファミリーテラス12卓から倍増。
総額一億円のご予算となっております。
まあ、一応、売れな席をこうやって部分的に改修していくことはよいのではないでしょうか。
ただ、あくまでも個人の好みですが、
あのレフトバルコニー席は 最高に見晴らしの良い野球を堪能できる席だったので
無くしてほしくはなかったですね〜。
あの席が あの値段で売られていたことが、売れなかった最大の原因だと思います。
それはさておき。
この報道の記事の中で。
『5年目では球場自体の目新しさは無くなりつつあるが、野球以外の楽しさも提供していきたい』
という球団職員の発言がありました。
まあ、それがそもそものコンセプトだったのでよいのですが
野球以外じゃなくて
野球そのものが楽しくない ということに
一日も早く気付かないと。
本業はなんですか?
球場の運営会社ですか?
本業はプロ野球球団ですよ。
そろそろ本業に本腰を入れてもらえはしないですかね。
そんなこんなで。
この一年、お付き合いいただきありがとうございました。
来年は、開場5年目。
マツダスタジアム命名権最終契約年であります。
はたしてどのような一年になりますか。
みなさま よいお年をお迎えください。