2012年11月26日

サンフレッチェ広島 優勝おめでとうございます。

先日の記事で一区切りを付けたいと思っていましたが、

先日、24日 嬉しいニュースが飛び込んでまいりましたので、

この記事だけは残しておきたいと思います。


サッカーJ1 サンフレッチェ広島が 悲願の日本一を勝ち取りました。

広島にとって輝かしい歴史が刻まれました。

ほんとうに 嬉しい限りです。


自分のような サッカー素人 俄かファンが

こんなことを書くのもはばかられますが

いち広島県民 市民として

心から おめでとうございます と申し上げたいと思います。



実は 10月20日の柏レイソル戦を

20年ぶりにビッグアーチまで足を運び観戦して参りました。

あの前期優勝を果たしてサントリーチャンピオンシップを戦った

1994年以来のことでした。



その時の撮った写真を最後に載せておきます。



IMG_3848.JPG


ビッグアーチのビジョンの映し出された 夢スタジアム という文字。

サッカー専用スタジアムの早期建設を願う活動のシンボルマークです。

このタイトルが このブログと同じなのも何かの縁。

是非とも、広島市街地にサッカー専用スタジアムが早期に建設されることを

願ってやみません。

そうすれば もっともとっと足を運ぶ人も増えるでしょう。

自分の住んでいる地元には

アンジュビオレという女子サッカーチームも誕生しています。

サンフレッチェとアンジュビオレの本拠地としてのサッカースタジアム。

まさに 夢のスタジアム。

是非 この夢が早期に現実のものとなりますよう お祈り申し上げます。




posted by よしだけんた at 22:36| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月19日

現地レポ@球場探訪vol.90:改修工事のため開放中止

ほんとうに久々の更新となりました。

自分自身が忙しかったこと、コンコース開放日とスケジュールが合わなかったこと 等で

すっかり現地に行くことが出来ていませんでした。

行ったとしても、更新する時間がなかったこともあったり・・・

そんなこんなで写真も溜まっていたり・・・




そんな中、

球団HPを見ていると、

ひっそりとお知らせが出ておりました。


改修工事が行われるために、12月から来年3月の予定でコンコース開放が中止となった模様です。

つまり、4か月間内部に入ることができないことになりました。



そんなニュースを受け、来年3月までに、昨日が自分が現地に行ける最後の機会だったため
時間を調整して行ってまいりました。


雨あがりのグラウンド、手入れがおこなわれています。
p1-1118.jpg








外野から全景
p2-1118.jpg






ルネサンス 非常に目立ちます


ルネサンス1.JPG






内野芝、今は非常に綺麗です

p4-1118.jpg









右中間スタンド後方にコストコが建設されています。
遠景が見えなくなり、やや解放感という点ではなくなってきました。
コストコ1.JPG





コンコースからみたコストコ工事現場。
p3-1118.jpg





ルネサンスの道路側のマンション建設現場。 まだ基礎の段階。
マンション1.JPG






大州通り沿いの三角地がコインパーキングに。
駐車場1.jpg






球場正面に、テーブルと椅子が置かれ休憩場所ができています。
非常によい案だと思います。

また、グッズ売り場m看板も設置。
きっちりとした作りのもので好感度アップ。
正面.JPG








がしかし。
こんな企画展をやる意味が一体どこにあるのでしょうか。
三振の写真を並べて 誰が喜ぶというのか。
選手もファンをも舐めきってるとしか思えない。
写真展.JPG








とうわけで

2007年10月より5年に渡り新球場マツダスタジアムを追いかけ続けてきたこのブログですが。

4か月も球場内部に入れなくなること。

自分自身の余裕のある時間がなくなってきたこと。

いろいろなタイミングが重なった結果、

本日の更新を持って 一旦 休止をしたいと思います。

5年の長きに渡りお付き合いいただいたみなさま

本当にありがとうございました。感謝の言葉しかございません。

2009年4月10日のあの感動は一生忘れることはないでしょう。



これからもこの球場の行方は見守ってまいりたいとは思いますので

春になったらまた更新をするやもしれませんが。

しばしのお休みをいただきます。

それでは 本日の更新はこのへんで。









posted by よしだけんた at 21:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 観客動員2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。