本日は 約半月ぶりに現地に足を運んでみました。
とは言っても、いつものように自分でチケットを買って
試合を観したわけではありませんw
周辺をぶらぶら。 ただ見エリアで試合をのぞき見w
それと、今朝の新聞の記事にあった、新たなイベントスペースを偵察に。
今日は 立町に用事があったので、
そのあと市電に乗って猿候橋町で下車。
そこから徒歩で球場へ。
今日のカープロード。

今日は どこかの団体が清掃のイベントをやっていたのか、
幟を持った人たちが掃除をしながらカープロードを歩いておられました。

そんなカープロード。スロープの入り口辺りに
先日から工事が行われていた、バーベキューなどが食べられるスペースが
完成しておりました。

こちらが、完成した建物。
かなり簡素な建物となっております。

ひろしまオイスターロード ふるさとダイニング。

そんな中で、こちらでは昨日から 島根の物産展が行われています。
かなり多くのテントが並んでいて海産物や焼きそばなどが売られていました。

先月から始まり、レポも書いた フリマ。
今月も 猛暑の中ですが行われておりました。

7月のデーゲームということで 結構な暑さ。
二階席はこのとおりスカスカでした。。

ゲートブリッジもビーチパラソルと南国風の木で 夏仕様。

ライトパフォ席上段のマツダの広告。
先日発売になった 新型デミオの広告に変わりました。
それにしても、ライトパフォ席もスッカスカです・・・。

今日もただ見エリアでのぞき見観戦w
ただなのに、選手がこの近さ!!
ほんとに暑い日差しだったのですが、この場所は完全なる日陰。
また、グラウンドから吹き抜ける風が、ここの隙間にものすごく吹き込んでくるので
扇風機の強ぐらいの風が常時流れ込んで、快適そのもの。
夏の観戦には、超穴場かもしれません。

そんな試合を眺めていましたが、
3回、早くも試合が壊れはじめましたので 退散いたしましたw

そんな中、今日も書きますが
この障害物は何とかなりませんか???

今日は 以上です。
posted by よしだけんた at 22:31|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
現地報告(球場探訪)
|

|