本日の観客数 15864
累計 690272
1試合平均 22267
前年比 (累計) 23169 103.47%
前年比 (1試合当たり) 747
マツダスタジアム累計 29試合目
今季累計 659052
1試合平均 22726
過去通算 3878154
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
久々の更新です。
先日の記事の中で現地のレポをすると書いていたのですが、
パソコンの不調などもあり、更新ができませんでした。
ですので、先日の現地レポはお蔵入りとさせていただきますw
で、
今朝の中国新聞。
久々に球場関連のニュースが載りました。
見出しは、
『マツダスタジアム 隣接地でフリマ』
記事によりますと、
周辺地域一帯の開発主体の三井不動産が出店者を仲介し、
マツダスタジアムの西側隣接地にて、フリーマーケットを開くとのこと。
主催者は、広島市内を中心にフリマを開く団体。
毎月第一日曜日、雨天を除き開催される。
また、今年7月1日には、
地元の魚介類が味わえるバーベキュー小屋がオープン。
県の実証実験で、南区宇品地区などにカキ小屋を出店する業者が運営。
冬場は焼きカキも提供。
また、中国四国や九州の自治体による物産展や試食を組み合わせた交流イベントも開催予定。
というようなわけで
ようやく 暫定的ではありますが、周辺地域の具体的な利用が始まります。
果たして、どれくらいの集客が見込めるのかよくわかりませんが、
一歩を踏み出したことは評価したいと思っています。
ただ、折角プロ野球開催という大イベントが行われている周辺ですから、
野球開催日にも、何かイベントや催しをやってみる手もあるのでは と。
まあ、色々と知恵を絞って 賑わいのある地域ななって欲しいものです。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。