2011年05月26日

観客動員2011交流戦 埼玉西武 2試合目

5月26日(木) 交流戦 埼玉西武  18:00   雨   18試合目 

本日の観客数         14386

累計              403954
 
1試合平均           22442

前年比 (累計)          34429   109.32%

前年比 (1試合当たり)       1913  



マツダスタジアム累計  18試合目

今季累計           403954

1試合平均            22442

過去通算          3718406











posted by よしだけんた at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月25日

観客動員2011交流戦 埼玉西武 1試合目

5月25日(水) 交流戦 埼玉西武  18:00   曇り   17試合目 

本日の観客数         20083

累計              389568
 
1試合平均           22916

前年比 (累計)          33090   109.28%

前年比 (1試合当たり)       1946  



マツダスタジアム累計  17試合目

今季累計           389568

1試合平均            22916

過去通算          3695964



昨日の千葉ロッテ戦に続いて
今日は 埼玉西武戦。

さあさあ 広テレさん。
やってくれましたw
ジンクス破れず 今季中継3敗1分となり
未だ勝ち星なしですw
ガンバレ!!カープ!! ガンバレ!!広テレ!!ww


てなわけで。
今日、仕事終わりに広島駅方面に用事があったので
球場まで足を伸ばしてみました。
その様子は のちほどアップしたいと思います。
まあ、大して代わり映えのしない写真ばかりですが。
よかったら お付き合いください。







posted by よしだけんた at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月24日

観客動員2011交流戦 千葉ロッテ 2試合目

5月24日(火) 予備日 交流戦 千葉ロッテ  18:00   晴れ   16試合目 

本日の観客数         10412

累計              369485
 
1試合平均           23093

前年比 (累計)          44828   113.81%

前年比 (1試合当たり)       2802  



マツダスタジアム累計  16試合目

今季累計           369485

1試合平均            23093

過去通算          3673048



昨日の三次での試合を流した予備日として、
本日マツダスタジアムでのナイター。

予想通りと申しましょうか、
10000人を少し上回った程度の動員。
ニュースを見てもスタンドはガラガラ。寂しい限りでした。

『まあ 来てくれるお客さんだけでいっか!』
というような感じで、何とかしてお客を呼ぼうというような気概は全く伝わってきませんねw

そんなこんなで。
明日の埼玉西武戦は天気よさそうですが、明後日からまた雨模様の予感。
もし中止になれば、6月20日から23日までの予備日に振り替えられます。
果たして動員の行方は。

そういえば、
明日は広島テレビさんが中継します。
今季 2敗1分とまだ勝ちがありません。
はたしてこのジンクスを破れるか!!w

明日は、仕事帰りに球場周辺に立ち寄ってみるかもしれません。
もし足を運んだらその様子はレポしますが、今の所未定ですw




posted by よしだけんた at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月23日

三次でのゲーム中止

昨日の記事に書きましたとおり

本日は朝から生憎の雨模様。

ということで、

二年ぶりに開催予定だった三次新球場での試合は中止となってしまいました。



ということで、

この振り替えの試合は、明日24日(火) 早速 マツダスタジアムで開催となります。

昨日の記事で 

全席半額!! などという 夢物語を書いたりしましたがw

そんな夢は現実となるはずもなくw

球団HPには 早々と 

明日のチケットは 午前11時から球場三塁側チケット売り場で販売される旨の告知が載りました。

そこに 一言  全席半額!! と書いてあって欲しかったですがねwwww







posted by よしだけんた at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 球場運営 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月22日

観客動員2011交流戦 千葉ロッテ 1試合目

5月22日(日) 交流戦 千葉ロッテ   18:00   曇り   15試合目 

本日の観客数         23194

累計              359073
 
1試合平均           23938

前年比 (累計)          65123   122.15%

前年比 (1試合当たり)       4342  



マツダスタジアム累計  15試合目

今季累計           359073

1試合平均            23938

過去通算          3649956



本日から、地元交流戦。
日程の関係上、今季初の日曜日のナイターとなりました。

日曜ということで25000人以上は と思ってましたが、
意外にも23000人台。
今週は広島に居座りますので どれくらいの動員になりますか。

明日は、広島といっても三次に遠征。
三次新球場のこけら落とし以来二年ぶりの試合ですけど、
天気予報は生憎の雨模様。
中止の確立が非常に高い感じですね〜。
その予備日は、翌日の火曜日、マツダスタジアム。
予備日の動員は、過去の実績を見ても10000人前後と思わしくないですからね〜。

その対策として、
月曜日の朝刊にデカデカと、
本日の試合全席半額!!
とでもやってくれたらこの球団を少しは見直しますけどw
まあ、そんなこと天地がひっくりかえってもないですけれどもねw

そんなこんなで、
明日の天気が心配ではあります。




posted by よしだけんた at 23:28| Comment(4) | TrackBack(0) | 観客動員2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月15日

観客動員2011 ヨミウリ 6試合目

5月15日(日)  ヨミウリ   13:00   晴れ   14試合目 

本日の観客数         31205

累計              335879
 
1試合平均           23991

前年比 (累計)          60366   121.91%

前年比 (1試合当たり)       4312  



マツダスタジアム累計  14試合目

今季累計           335879

1試合平均            23991

過去通算          3626017



本日、交流戦前最後の試合。
風邪の状況は改善せず、熱・咳・鼻水・間接痛 と・・・。
テレビ中継も朦朧としながら見ていた というか眺めてました。

それにしても、
満員の観客。デーゲーム。快晴。
マツダスタジアムにはよく似合います。


中継を見ながら思ったこと。
以前にも書いたことありますけど。
広島テレビ、というか日テレ系の中継は
打球を追うカメラがバックネット裏からのものしか使用しません。
だもんで、バックネットが常に視界に入って非常に見づらい。
決定的瞬間も、ネットのお影で何かさっぱりわからない。
特に、ヨミウリのセンター鈴木が故障したプレーや
坂本がマエケンから放ったレフトポール際へのホームランの打球など。
全く迫力の無い。
あのホームランをあんな角度から見て
何がなんだかわからない打球になってしまいます。

例えるならば、
昔、中継のない局がスポーツニュースで使っていた、
カメラ2台体制の安っぽいニュース映像。
生中継であんな映像は見たくないんですけどね〜。

この球場の計画段階のコンセプトに、
迫力のある映像 というのがありました。
そんな特性を生かせるはずなのに。
日テレ系の局さん。
もっと、視聴者の立場になって考えてみませんか??

と言っておきますw





posted by よしだけんた at 19:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 観客動員2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観客動員2011 ヨミウリ 5試合目

5月14日(土)  ヨミウリ   14:00   晴れ   13試合目 

本日の観客数         29618

累計              304674
 
1試合平均           23436

前年比 (累計)         57131     123.11%

前年比 (1試合当たり)      4399  



マツダスタジアム累計  13試合目

今季累計           304674

1試合平均            23436

過去通算          3602026



5月5日以来の休日の地元戦ということで
球場の周辺に行ってみようかなと思っておりましたが、
最近、非常に疲れが溜まっていて抵抗力も下がっていたのか、
こんな時期に風邪をひいてしまいダウン・・・。
寝込んでしまいました。

本日、13試合目にして 今季30万人を突破。
過去と比較してみると、

史上最多の動員を記録した新球場元年2009年が
12試合目。
昨年が、16試合目。

まあ、今季は震災の影響で4月12日開幕ということなので
単純な比較はできないと思いますが。

本日も日曜日のデーゲーム。3万人近い動員が見込まれます。
球場に行ってみたいのですが。。
この状態では無理っぽい。
仕方なくTVで観戦しておきます。




posted by よしだけんた at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月13日

観客動員2011 ヨミウリ 4試合目

5月13日(金)  ヨミウリ   18:00   晴れ   12試合目 

本日の観客数         23907

累計              275056
 
1試合平均           22921

前年比 (累計)        43114     118.59%

前年比 (1試合当たり)     3593  



マツダスタジアム累計  12試合目

今季累計           275056

1試合平均            22921

過去通算          3578590




posted by よしだけんた at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月06日

観客動員2011 横浜 3試合目

5月5日(木・祝)  横浜   13:30   晴れ   11試合目 

本日の観客数         30855

累計              251149
 
1試合平均           22832

前年比 (累計)        31417     114.30%

前年比 (1試合当たり)     2856  



マツダスタジアム累計  11試合目

今季累計           251149

1試合平均           22832

過去通算          3555668



更新が遅れてしまいましたが
連休中の横浜三連戦の総括を。

天候にも恵まれて多くの観客が足を運びました。
が、横浜戦でここまで入るとは、まさかの展開でした。
連日30000人を超える大盛況。
1・2試合目は ビジターパフォーマンスまで一杯でしたからね〜。
嬉しい誤算ですw

ここで、今季最多 31884人を記録しました。
これは3年間で歴代7位の動員です。


今季は とりあえずここまで上位をキープしているチーム。
このまま夏まで食らいついてゆけば動員もまだ伸びる余地はあるでしょう。
ことによっては、交流戦の日ハム戦あたりで最高記録を更新するかもしれませんね〜。




posted by よしだけんた at 20:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 観客動員2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観客動員2011 横浜 2試合目

5月4日(水・祝)  横浜   13:30   晴れ   10試合目 

本日の観客数         31884

累計              220294
 
1試合平均           22029

前年比 (累計)        25806     113.27%

前年比 (1試合当たり)     2581  



マツダスタジアム累計  10試合目

今季累計           220294

1試合平均           22029

過去通算          3532826





posted by よしだけんた at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観客動員2011 横浜 1試合目

5月3日(火・祝)  横浜   13:30   晴れ   9試合目 

本日の観客数         31834

累計              188410
 
1試合平均           20934

前年比 (累計)        17603     110.31%

前年比 (1試合当たり)     1956  



マツダスタジアム累計  9試合目

今季累計           188410

1試合平均           20934

過去通算          3510807




posted by よしだけんた at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 観客動員2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月01日

現地レポ@球場探訪vol.77:大州寮

本日は ゴールデンウィーク中で唯一のコンコース開放日。

今日は市内に居ることができたので午後から行ってみました。

さすがに黄金週間。

駅からの市道や球場周辺には多くの人の姿がみられました。

駐車場もこの盛況ぶり。
駐車場0501.JPG





そんな今日のグラウンド。

雨上がりということで、内野グラウンド土の部分にはシートが敷かれています。
p1-0501.jpg




ライト側から。
p3-0501.jpg





レフトの芝が若干黒っぽくなっているのが少々気になりました。
レフト芝0501.JPG





試合のある日は
大震災の義援金を いつもこの場所で募っています。
時間帯によっては、選手も募金の呼びかけに協力しています。
募金.JPG
上のラグジュアリー席の壁の布の模様が浮世絵っぽいものから空の図柄に変わりました。







今日の球場の写真はこんなところです。

今日は、ちょっと足を伸ばして、
今春にオープンした カープ大州寮に初めて行ってみました。


場所は、とても静かなところ。横には公園もあります。
猿候川のすぐ横で、とても見晴らしごよさそう。
寮3.JPG




報道されていた、平和の日時計。
寮4.JPG




表玄関側。
寮2.JPG



寮1.JPG





今日は 少ない写真ですけど こんなところです。




またいつもの苦言ですけれども。
駐車.JPG

なんでここに車を停めていくかな〜。
グッズショップか前売りチケットか。
上にある写真のように、ちゃんと駐車場に停めてる人も沢山いるんですけれどもね。
自分さえ良ければ それでいい。
それは違うと思います。






最後に。
私信になってしまうかもしれませんが。
先日、座席の位置についてコメントをいただいたのですが。
たまたま、今日行ったときにどんな感じか見ることができたので
写真を載せておきます。
この写真の最も左に写っている席が240列です。この席の列が当該席の列になると思われます。
こんな角度の席になります。
座席20501.JPG





コメントをいただいたとおり、↑の写真は間違っておりました。
当該席はこちら↓のほうでした。
訂正して こちらの写真を載せておきます。
座席0501.JPG




posted by よしだけんた at 21:38| Comment(4) | TrackBack(0) | 現地報告(球場探訪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。