2011年02月28日

セブンイレブンシート寝ソベリア

カープ球団HP

によりますと。

今季より 

あのセブンイレブンが公式スポンサーになる模様です。

しかも、 開場以来大人気の 寝ソベリアの。

その名も

セブンイレブンシート寝ソベリア。

いやー

ついに あのセブンイレブンが 寝ソベリアに。

いい傾向ですね〜。

もっともっと 全国区の大手さんに 

球場のスポンサーになっていただきたいものですね〜。

そういえば 昨年までも ナナコカードの広告は出ていましたね〜。


近所には 商売敵の 青いコンビニが2軒もありますけれども。

青いコンビニさんも スポンサーになっていただけませんかねw


そんなこんなで、

最近球場に足を運んでいませんが、

時期的には そろそろフェンスの広告も書き換えられているころでしょうか。

出来たら 週末に現地に行って 確認してみたいと思います。












posted by よしだけんた at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 球場運営 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月21日

おひさしぶり。

大変、お久しぶりの更新になります。

記事は2月2日に更新して以来。

現地レポに至っては1月30日以来、現地には行けておりません。


平日の開放日には行くことができなくなってしまったので、

週末の開放日には出来るだけ行きたいとは思っていたのですが、

緒事情がありまして、2月に入ってからは行けずにいます。

次の日曜も行けそうにないのですが、

5日のオープン戦や 6日の開放日には、

もし行けたら行ってみたいと思っています。


新球場3年目。

今季は、新しい座席の設置も無さそうですし、新情報もすっかり無く

記事を書くにも 話題がありませんね〜。


2月も終盤にはいり、あと少しでキャンプも打ち上げ。

オープン戦も始まってきますが、

そろそろ、球場内の広告も書き換えられる時期になってきました。

一時、球団HPの座席のページには正面砂かぶり席のクポンサーが空欄になっていましたが。

どうやら、今季もビックカメラがスポンサーになることになったようです。

その他、どんな企業が広告を出すのが、

また、気付いたら記事にしてみたいと思います。


そんな現状ですが、今度も出来るだけ記事も書いてみたいと思います。







posted by よしだけんた at 21:08| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月02日

オーロラリボン

本日の中国新聞の全面広告。

三菱電機.JPG


三菱電機さん 今年が90周年ということでの広告のようです。

その広告の大きな写真に マツダスタジアムのリボンビジョンが載っています。

リボンビジョンに関しては、

球場建設時には、90億円のうちの工事には含まれておらず、

詳細については全くよくわからなかったのですが。

どうやら、三菱電機のビジョンのようです。

その名も

オーロラリボン。

ということで 三菱電機さんのHPを見に行ってみました。

三菱電機HP

いろんなスタジアムの写真が載っていますが、

残念ながらマツダスタジアムのやつは載ってませんね〜。

三菱電機さん マツダスタジアムのも写真のっけて下さいね〜w



で、その新聞の広告には、

リボンビジョンを操作するオペレーターの方も載ってまして。

ビジョンの真下に操作室があり、専用のパソコンを使用。

専用編集ソフトを使い、図柄バリエーションは100種類以上。

クリック一つで画像が流れるシステムだとか。


昨年から、次打者とか打者の今日の成績とか出るようになりましたが、

今年はもう一つ進化して、

もっと多彩な情報が流れるとありがたいです。

三菱電機のオペレーターさん

よろしくお願いします!!

と ここでお願いしときますw




posted by よしだけんた at 22:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。