本日の観客数 17674
累計 1811977
1試合平均 25885
前年比 (累計) 481538+
前年比 (1試合当たり) 6879+
マツダスタジアム累計
累計 1723058
1試合平均 26509
本日、最後の横浜戦。
今日もあいにくの天気でした。
しかし、水曜日ということもあり、前2日よりもやや多めの動員となりました。
そして、ついに180万人を突破。
これで 残り2試合。
前売りの出具合からして、両試合ともに3万人近い動員となりそうです。
最終的には、187万人前後となりそうです。
今日の試合中、横浜のライトの選手から、
守備機会中にカメラのフラッシュが眩しいという指摘があり
試合が一時中断しました。
以前からカメラのフラッシュが焚かれることはよく目にしていましたが、
選手から指摘があることはありませんでしたね。
イチローの試合などは、フラッシュの嵐になりますけど。
まあ 何と言っても選手のプレーの妨げとなる行為はいけませんけどね。
それから、
今年、雨の試合で感じたのですが。
旧球場では、雨といえば多くの観客が傘をさしての観戦でした。
が、新球場では、傘をさしてる人は僅かで、殆どの人が
レインコートやポンチュを着ていますね。
とてもいい傾向だと思います。
傘は雫が隣の人に落ちたり、後ろの人の視界を妨げたりしますからね。
そこで、なんですが。
多くの人が、白のビニール合羽を着ているのですが、
あれが赤い色だったらもっと球場が赤に染まるのに・・と、
いつも思ってしまいます。
以前にも書いたことがありますけども。
球団では、カープの赤ポンチョを以前に発売していましたが、
現在では売られていませんね。
球場で赤の合羽を売ることは出来ないのでしょうかね。
そこらへんも、一考してみたらいいのにと思ってしまいます。