3ヶ月経過の新球場についてミニ特集をやっておりました。
感想など すこしだけ。
球団のキャラクターグッズの売り上げが、
昨年のラストイヤー効果の10億円を 現時点で既に突破している とのこと。
3ヶ月で10億円突破。
まあ あれだけの集客があり、新たに以前とは比較にならないショップがオープンし、
ユニフォームも変わってレプユニ買い増しもあるし、
記念にお土産的なお客さんもたくさんいると思うので、
これから夏やすみを迎え 益々売り上げは伸びるのでは?
最近、観戦に行ってないので知らなかったのですが、
コンコースのワゴンでは、夏を迎えて、すいか・カキ氷・綿菓子が登場したみたいですね。
エームサービスの方の話によると、
予想以上に子供の観客が多いため、そちらをターゲットにした商品をラインナップした とか。
今後は、広島産の野菜を朝市みたいな形で売っていきたいとのこと。
また、選手プロデュースのメニュー商品のランキングも発表。
@栗原カルビ丼 7789食
A倉鶏もも丼 5415食
Bマエケンやきそば 5204食
C前田熊本ラーメン 2823食
D大竹カレー 2528食
となりました。 (6月21日までの27誌試合での集計)
先日から発売された新メニューの中の 石井琢朗のイモフライは
なんと、発売初日に1000本以上を売り上げたそうです。
何と言っても価格が一本200円とリーズナブル。
今後も売れるでしょうね〜。
そんなわけで もう少しで開場3ヶ月。
球場の賑わいは 夏休み特需も相まって もうしばらく続きそうです。
あとは 本業がもう少しなんとかなれば・・・